8月18日 4:40 頃 多摩川二ヶ領宿河原堰付近
夏になってから、ちょっと暑すぎるというのを言い訳にして、走るのをサボっていた。
ここ1ヶ月の走行距離は、たったの60kmだ。
ここ何年か、そんなことはなかった。
恐る恐る体重計に乗ってみたら、3kg もふえている。おなかもぽっこり。
体は、正直すぎる。
これ以上サボったら、復活できなくなりそうな気がして、なまった体に鞭打って走ってみた。
ゆるゆる走る日

走ると言っても、いきなり頑張ると壊れるのは、これまでの経験で知っているから、時計を見ながらゆっくり走る。
いいなと思う景色に出会ったら、川まで下りて見たりしながら。
筋力が戻って来て、体重も落ちてくると、多分、速く走る方が楽しくなるから、
ゆるゆると走るのが楽しいのは、今のうち。
グダグダと速く走らない言い訳を考えつつ。



本当のことを言うと、速く走れなくなってしまった自分を感じながら走るのは、楽しくない。
そんな時に、早起きのモチベーションを支えてくれるのは、毎日出会う景色だったりする。
写真には撮れていないけれど(スマホではむり)、ツバメがキレがある動きで気持ちよさそうに飛んでいた。
軽い体の気持ちいいイメージができた。
1ヶ月で、レースに出られる体に戻そうと思う。
コメントをお書きください